ノートパソコンの液晶割れやモニター不具合などの液晶修理は仙台のパソコンショッププレジールへ
お問い合わせはこちらまで
営業時間 9:00~19:00
定休日 年中無休
022-762-9828
会社概要
会社概要
PCショップページ
店舗所在地
パソコン修理
持ち込み修理の流れ
パソコン診断
修理料金概算一覧
パソコン不調時の注意点
パソコン初期設定
出張サポート
郵送修理
データ復旧
消してしまったデータの復旧
壊れたHDDのデータ復旧
USBメモリのデータ復旧
SDカードのデータ復旧
HDDデータ完全消去
スマートフォンデータ救出
お問い合わせ
≫
トップページ
>
パソコン修理
>
液晶モニターの割れや故障
パソコンの
電源が入らない
パソコンの
画面が映らない
windowsが
起動しない
インターネットが
つながらない
パソコンの
動作が重い
キーボードが
入力されない
メモリを
増設したい
液晶が
割れてしまった
ウイルスに
感染した
データを
救出したい
古いPCから
データ移管
消したデータを
復元したい
パソコンに水を
こぼした
初期設定が
わからない
液晶画面の故障原因
液晶のヒビ、割れ、線、画面の一部のみの表示しかされない等 下記の症例に当てはまるパソコンは、
液晶パネル・インバーター・バックライト
が故障または劣化している可能性があります。
修理方法としましては液晶パネルの交換やインバーター、バックライトの交換作業となります。
場合によっては
グラフィックチップ(マザーボード)
の故障もあり得ます。
その際にはマザーボード修理となります。
液晶パネル関連の不具合症例
液晶画面が映らない
液晶が購入時より暗くなった
画面の角度を変える映らなくなる
液晶の明るさが変化する
液晶画面に線が表示される
液晶画面の一部が映らない
ヒビが入っている
画面が赤みがかっている
液晶が割れてしまった
画面の表示色がおかしい
画面がちらつく
画面を傾けるとうっすら映っている
一部が白く霞んでる
音(高音、低音)が聞こえる
電源を入れた直後のみ画面が映る
画面が写ったり映らなかったりする
液晶画面修理時の注意点
通常メーカー製品は同型番であれば同一部品を使用するのが一般的ですが、ノートパソコンの液晶モニターは 少々特殊で、同型番であっても数種類の液晶が使用されていることがあります。
場合によっては液晶の製造メーカーすら違うこともありますので、 修理見積時には分解してどの液晶パーツが使用されているのかメーカーと型番、バージョンなどを 確認する必要があります。
同型番に使用されている液晶部品でありながらもメーカーや型番が違うと部品代も大きく変わってしまいます。
コンピュータウイルスに感染したら
> ウイルス駆除
液晶モニターの不調や故障、割れてしまったら
> 液晶モニターの修理
壊れた機器からデータを救います。
> データ復旧
HDDデータの完全消去を行い証明書を発行します。
> HDDデータ完全消去
windows xpに関わるご相談を受け付けております。
> xp相談
Macの修理も受付ております。是非お持込ください。
> Mac修理
【パソコン修理出張サポート】
パソコンショップplaisir
〒984-0042
宮城県仙台市若林区
大和町3-5-8-2F
営業時間 9:00~19:00
定休日 年中無休
TEL 022-762-9828
駐車場 2台
【持ち込み修理はこちらまで】
↑クリックで地図へ移動
【クレジットカード対応】
@plaisir_PC からのツイート